アバックヨだ。
ずっと本命スペックの適合が出なかった、ぱちんこウルトラセブン2。ようやく適合したらしいな。
1月の最後の申請枠で出したものが適合したみたいだが、噂によると、社長自ら保通協申請枠の抽選を見に行ったとか。嘘か本当かわからないが、まあ京楽の執念が実ったというところだろう。
CRぱちんこウルトラセブン2
・メーカー:京楽産業.
・納品日:7月上旬
・販売目標:6万台(恐らく)
・備考:本命が適合しました。2400個+小当たりRUSH…のタイプですので、旧規則では射幸性の一番高いタイプとなります。
との噂です(´・ω・`)#パチンコ#新台#京楽#ウルトラセブン pic.twitter.com/U8UscAD8NF
— 4号営業マン(´・ω・) (@Uuuu______Tan) 2018年3月20日
俺個人としても、すごく楽しみにしている台なんで、申請が通って何よりだ。そこで、ちょっと気が早いが、現在の情報から、どんなスペックなのか予想してみたいと思う。
スペック予想
現在出ている情報は、「2400個+小当たりRUSH」で射幸性の一番高いタイプということ。この情報から考えるに、おそらくは、『GANTZ』と「北斗の拳7」を合わせたようなスペックではないかと考えられる。
2400個+小当たりRUSHということは、GANTZの超EXTRAと同じだが、GANTZは、時短回数が50回だったので、RUSH突入後のモードループ率が、合算で約70%だった。
最高の射幸性というワードや、セブンの版権イメージを考えても、ここは規則でできる最高値にもってくると思うので、おそらくは時短100回にしてくるはずだ。そうなると、RUSH突入後のモードループ率は、合算で約74%になる。その代わりに削る部分は、まずは初当たり時の時短回数が最有力なので、そうなると、スペックの形は、『北斗の拳7』に近づいてくる。
北斗の拳7スペック
低確率 | 1/319.7 |
確変割合 | 65% |
ヘソ賞球 | 4個 |
電チュー賞球 | 1個 |
アタッカー | 15個賞球×10カウント |
ラウンド | 電サポ | 払い出し | 割合 | |
ヘソ入賞 | 4R確変 | 次回 | 600個 | 65% |
4R通常 | 時短7回 | 600個 | 35% |
ラウンド | 電サポ | 払い出し | 割合 | |
電チュー入賞 | 16R確変 | 次回 | 2400個 | 65% |
2R通常 | 時短100回 | 0個 | 35% |
このスペックの電チュー入賞時の16R確変に、平均獲得600個の小当たりRUSHがついて、3000個になるわけだ。
もちろん、『北斗の拳7』のスペックにそのまま小当たりRUSHをつければ、とんでもなく甘い性能になるので、16R確変割合を50%程度に落とし、残りの15%は、平均5R程度のランクアップボーナスのようなものと、2R確変をつけることになると思われる。あと、内規が変更になっているので、2Rで払い出し0個にはならない。
ラウンド | 電サポ | 払い出し | 割合 | |
電チュー入賞 | 16R確変 | 次回 | 2400個+600個 | 50% |
平均5R確変 | 次回 | 平均750個 | 10% | |
2R確変 | 次回 | 70個 | 5% | |
2R通常 | 時短100回 | 70個 | 35% |
こんな感じではないだろうか。ただの予想だからちゃんと計算していないが、おそらくこれで、総量的にも出率的にも最大値近辺(たぶん超えてる&甘い気がするが)だと思うので、あとは微調整で行けるだろう。
まあ、現状の情報から、一般的に考えられる範疇で予想したに過ぎないので、普通といえば普通の形だ。なので最後に、個人的に考えるロマンあふれるスペックについて書いておこう。
ずばり、セブンだけに、モードループ率を、77%にしたいところだ。ただ、これをやろうと思うと、低確率を1/239とかまで甘くしないと、実現できない。相当いびつなことをしないと厳しいので、おそらくはないと思うが……。
まあ、そう遠くないうちに、正確な情報も出てくるだろう。期待している台なので、今後の情報解禁が非常に楽しみだ。