俺の名はディアボロ。
パーラーディアボロの店長だ。
以前、4円パチンコの稼働力ランキングというものを記事にした。
「設置台数 × 稼働」という数値をベースに、
- 今、一番遊技されている機種は何なのか
- 今の市場でのパチンコメーカーの序列はどうなのか
をリアルに表したランキングだ。
今日は、その稼働力ランキングの1円パチンコバージョンを発表してやろう!
以前の4円パチンコバージョンの記事はこちらから見るがいい。
-
-
パチンコ新台稼働力ランキング!~今、一番多くの人が遊んでいる機種はどれだ!?~
俺の名はディアボロ。 パーラーディアボロの店長だ。 突然だが、パチンコ機種の「力」を数値化するなら、どんな数字が一番適切かわかるか? 俺は、「設置台数 ✖ 稼 ...
-
-
【パーラーディアボロ】新台入替は真・北斗無双2! 稼働力ランキングから現市場のリアルなメーカー別シェアランキングを出してみた!
俺の名はディアボロ。 パーラーディアボロの店長だ。 今日は、9月上旬の新台入替の報告と、以前記事にした稼働力ランキングの別の見方について記事にしてやろう。 9月上旬の新台入替は、真・北斗 ...
2018年9月時点 1円パチンコ稼働力ランキング
稼働力ランキングとは?
①1円パチンコが対象
②設置台数✖稼働という数値を基に、全機種をランキング
③1位の数値を100として2位以下を割合値で表現したものを「稼働力」とする
④現時点での上位50位を発表する
順位 | 導入開始日 | 機種名 | メーカー | 稼働力 |
1位 | 2017/5 | スーパー海物語in沖縄4 99ver | 三洋 | 100 |
2位 | 2018/4 | 大海物語4 119ver | 三洋 | 69.4 |
3位 | 2016/7 | スーパー海物語inJAPAN 99ver | 三洋 | 67.3 |
4位 | 2016/2 | 海物語3R 99ver | 三洋 | 54.1 |
5位 | 2015/5 | 大海物語3 99ver | 三洋 | 48.5 |
6位 | 2017/10 | 大海物語スペシャル 99ver | 三洋 | 45.9 |
7位 | 2016/10 | スーパー海物語in沖縄4 | 三洋 | 37.9 |
8位 | 2017/7 | スーパー海物語in沖縄4 桜199 | 三洋 | 30.2 |
9位 | 2018/7 | 大海物語4 BLACK | 三洋 | 28.7 |
10位 | 2018/7 | ウルトラセブン2 | 京楽 | 27.1 |
1位から10位はこのような結果となる。
1位から9位までがすべて海物語!
1位から6位まではすべて甘デジタイプになる。
ある程度予想はしていたが、数値化してみるとあまりの独占状態にもう笑うしかないな。
かろうじて10位にウルトラセブン2が滑り込んでTOP10独占を阻止した。
順位 | 導入開始日 | 機種名 | メーカー | 稼働力 |
11位 | 2017/12 | 真・花の慶次2 | ニューギン | 25.4 |
12位 | 2017/11 | 大海物語4 | 三洋 | 21.6 |
13位 | 2017/4 | 北斗の拳7 転生 | サミー | 21.5 |
14位 | 2017/2 | スーパー海物語inJAPAN 金富士199 | 三洋 | 18.8 |
15位 | 2017/8 | 戦姫絶唱シンフォギア | SANKYO | 18.0 |
16位 | 2013/12 | スーパー海物語in沖縄3 99ver | 三洋 | 17.9 |
17位 | 2017/7 | 牙狼 GOLDSTORM翔 | サンセイ | 17.6 |
18位 | 2015/7 | 大海物語3BLACK | 三洋 | 16.8 |
19位 | 2018/9 | 真北斗無双2 | サミー | 15.0 |
20位 | 2018/6 | 北斗の拳7 百裂乱舞 | サミー | 13.4 |
11位から20位。
海の猛威が若干和らぎ(それでも4機種は海だが)、慶次、北斗、シンフォギア、牙狼といったメガコンテンツがランクインしている。
先週の新台だった「真北斗無双2」がランクインしているのが時代を象徴しているな。
メガコンテンツのハイスペック機でも、初週からそれなりに1円パチンコに導入される時代ということだ。
因みに、単純に稼働だけなら真・北斗無双2がトップ稼働だ。
台数がそれほど多くないので、稼働力だとこの順位になる。
順位 | 導入開始日 | 機種名 | メーカー | 稼働力 |
21位 | 2015/12 | スーパー海物語inJAPAN | 三洋 | 13.2 |
22位 | 2017/7 | スーパー海物語in沖縄 桜319 | 三洋 | 13.0 |
23位 | 2016/3 | 真北斗無双 | サミー | 12.9 |
24位 | 2018/1 | 花の慶次 雲のかなたに 99ver | ニューギン | 12.7 |
25位 | 2017/1 | スーパー海物語 99ver | 三洋 | 11.3 |
26位 | 2016/12 | 真北斗無双 219ver | サミー | 10.5 |
27位 | 2018/6 | 冬のソナタRemember | 京楽 | 9.5 |
28位 | 2018/5 | JAWS再臨 | 平和 | 8.9 |
29位 | 2018/1 | 黄門ちゃま6 | 平和 | 8.8 |
30位 | 2018/3 | ドラム海物語BLACK | サンスリー | 8.5 |
21位から30位。
もうあれだな。海は現在ホールに設置可能なすべての機種がランクインしてくる勢いだな。
ドラム海物語までここでランクインだ。
4円パチンコランキング1位の「真北斗無双」がようやくここでランクイン。
「真北斗無双」はどこのホールでも4円で使っていて、1円はかなり台数が少ないのが原因だ。
順位 | 導入開始日 | 機種名 | メーカー | 稼働力 |
31位 | 2017/5 | 必殺仕事人Ⅴ | 京楽 | 8.3 |
32位 | 2017/3 | 真北斗無双 夢幻闘乱 | サミー | 8.2 |
33位 | 2017/11 | 不二子2 | 平和 | 8.1 |
34位 | 2018/1 | 機動戦士Zガンダム | SANKYO | 7.9 |
35位 | 2015/2 | パワフルDX | SANKYO | 7.8 |
36位 | 2017/10 | ヱヴァンゲリヲン12 | ビスティ | 7.7 |
37位 | 2016/2 | 宇宙戦艦ヤマト ONLY ONE | SANKYO | 7.5 |
38位 | 2018/6 | カイジ4 | 高尾 | 7.0 |
39位 | 2018/5 | ミリオンゴッドディセント | メーシー | 6.9 |
40位 | 2018/1 | 地獄少女 宵伽 | 藤商事 | 6.8 |
31位から40位。
ようやく海が消えた。
今年販売された新台から、根強い人気の主力コンテンツ機まで幅広いランナップになった。
順位 | 導入開始日 | 機種名 | メーカー | 稼働力 |
41位 | 2017/9 | 魔法少女まどか☆マギカ 319ver | 京楽 | 6.8 |
42位 | 2017/6 | ヱヴァンゲリヲン11 99ver | ビスティ | 6.5 |
43位 | 2017/2 | ルパン三世9 | 平和 | 6.4 |
44位 | 2017/12 | リング 終焉の刻 99ver | 藤商事 | 6.3 |
45位 | 2016/2 | 地獄少女弐 きくりの地獄祭り | 藤商事 | 6.3 |
46位 | 2018/2 | FAIRY TAIL | 藤商事 | 6.3 |
47位 | 2018/5 | キャプテン翼2 | サンセイ | 6.2 |
48位 | 2014/11 | FクィーンⅡ | SANKYO | 6.1 |
49位 | 2015/8 | ナナシーDX 66 | 豊丸 | 6.0 |
50位 | 2018/4 | 偽物語 299ver | サミー | 6.0 |
41位から50位。
1円パチンコだと、クィーンやナナシーといったタイプの機種もランクインしてくるな。
ちなみに、4円パチンコだと50位の稼働力は「3.5」だった。
台数は4円パチンコの方が多いので、単純に「稼働」が1円の方が倍以上ついているということだ。
まとめ
4円パチンコでは、
- 海
- 北斗
の2強という構図だったが、1円パチンコは
- 圧倒的に「海シリーズ」の独壇場
といえる。
上位30位中、実に16機種が「海シリーズ」
4円パチンコではさっぱり稼働しない復刻系の海も、1円なら高稼働しているから驚きだ。
明日にでも、この稼働力ランキングを基にした、1円パチンコ市場のメーカーシェアランキングを出してみるが、三洋の割合はとんでもない数字になりそうだな・・・