スポンサーリンク
¥JOYです。
僕が今週見たブログやツイート、動画で、一番面白かったものを紹介します。
ころころネイマール
W杯ブラジル代表のネイマール。
エースゆえに厳しいマークにあうのですが、ファールを受けた時にとにかく過剰に転がる癖があるので、全世界レベルでネタにされてしまいました。
Some say he still rolling#Neymar #BRA #SRBBRA pic.twitter.com/7N4cLsAhRL
— Grilled Chicken™️ (@voteforgus) 2018年6月27日
これが元ネタ。
これを使ったネタ動画が大量に投稿されています。
Neymar keeps rolling rolling rolling rolling
(🎥: @rayrod747 )pic.twitter.com/AxekdKq34y— Troll Football Media (@Troll__Footbal) 2018年6月30日
転がるネイマールに既視感があると思ったらデジモンのOPの出だしだったので出演させてあげたよ pic.twitter.com/TrgtII9P0Z
— MARC@社畜提督 (@tonari_garden2) 2018年6月30日
Neymar Bowling. Rolling 😂😂😂 pic.twitter.com/NV14oNFDyI
— Siaran Bola Live (@SiaranBolaLivee) 2018年6月29日
個人的に一番面白かったのがこれ!↓
Jaja pic.twitter.com/3LRBMFe9DD
— Reca Unblocked (@RecasexUnblock) 2018年6月29日
怪我を防ぐためにやっていると思うのですが、まあこれも「スター」ゆえということでしょうか(笑)
スポンサーリンク
アニメ「中間管理録トネガワ」のナレーションが酷すぎる件!
もう1つ、カイジシリーズのスピンオフ「中間管理録トネガワ」のアニメが放映開始しましたが、ナレーションのボイスがまったく雰囲気にあっていなくて話題になっています。
ナレーション、やっぱなんだかな~w #トネガワ pic.twitter.com/7cBeGrWZZa
— Gomarz (@Gomarz) 2018年7月3日
ナレーションのボイスが、まさかの川平慈英氏!
原作の雰囲気にあってなさすぎて、面白いというか、残念ですね・・・
漫画の原作者である萩原天晴氏も思わずツイッターで呟いてしまい、ますます盛り上がってしまいました・・・
トネガワやハンチョウのネームを描く時、完全に脳内では立木さんの声で再生しながら書いているので、川平さんだと聞いた時は衝撃を受けました。 クゥ〜!
— 萩原天晴 (@hagitenten) 2018年7月3日
作品自体は非常に面白いので、これが話題づくりを狙った作戦なら大成功ですかね。
回が進めば違和感が消えていけば良いのですが・・・
ではまた!
まだまだ始めたばかりの零細ブログで、見てくださる方は多くありません。
励みになりますので、もしよろしければ、応援クリックお願いします!
押すと、このブログのランキングが上がって、すごくうれしいです!