アバックヨだ。
ニューギンのパチンコ未来日記のスペック情報が出ているな。
1種当たりと2種当たりの同時抽選を前面に出した変則的な1種+2種タイプになっているようだが、さっそく詳細を見てみよう。
パチンコ未来日記 スペック詳細!
低確率(合算) | 1/256.8 |
高確率(合算) | 1/74.07 |
図柄揃い大当たり確率 | 1/319.68 |
特図1小当たり確率 | 1/158.3 |
特図2小当たり確率 | 1/8.77 |
役物V入賞率 | 約1/11 |
アタッカー性能 | 14個賞球×8カウント |
タイプ | 1種+2種 |
特図1 | ||||
ラウンド | 割合 | 払い出し出玉 | 電サポ回数 | 大当たり期待度 |
15R大当たり | 10.0% | 約1900個 | 77回(+保留4個) | 約65.0% |
8R大当たりA | 5.0% | 約1000個 | 77回(+保留4個) | 約65.0% |
8R大当たりB | 50.0% | 約1000個 | 40回(+保留4個) | 約42.0% |
8R大当たりC | 35.0% | 約1000個 | 20回(+保留4個) | 約23.9% |
特図2 | ||||
ラウンド | 割合 | 払い出し出玉 | 電サポ回数 | 大当たり期待度 |
15R大当たり | 100% | 約1900個 | 77回(+保留4個) | 約65.0% |
リアルボーダーライン(12/5追記)
リアルボーダーラインとは
計算上の数字ではなく、ホールでの営業データを基に算出した「リアルな」ボーダーライン。
ホールでの平均的な使用状況における、出玉率100%になる千円スタートのことなので、いわゆる「等価ボーダー」と同じ意味になる。
リアルボーダーライン : 20.7回 / 1000円
リアルボーダーラインは、甘くもなく辛くもない標準的な数値。
市場でもっともよくある、27~28玉交換で、4時間程度遊技する場合のボーダーラインは、
- 22.0回 / 1000円
遊技する際は、この回転数を目安にするのがいいだろう。
スペックに関して、カタログでの記載は上の表のとおりだが、いくつか腑に落ちない点がある。
順に見てみよう。
■大当たり確率について
低確率中、高確率中(右打ち中)ともに、図柄揃い大当たりと、小当たり当選からの役物V入賞の両方を狙うゲーム性になる。
低確率中は、
- 図柄揃い大当たり確率 : 1/319.68
- 小当たりからのV入賞確率 : 1/158.3(小当たり確率) × 1/11(V入賞率) = 約1/1741.3
これを合算した数値が、
- 1/256.8
ということなのだが、この2つの数字を合算すると、1/270くらいになるんだがな。
合算1/256.8なら、V入賞率が1/8.2くらいになるはずなんだが・・・
次に高確率中(右打ち中)だが、
- 図柄揃い大当たり確率 : 1/319.68
- 小当たりからのV入賞確率 : 1/8.77(小当たり確率) × 1/11(V入賞率) = 約1/96.47
これを合算した数値は、
- 1/74.07
これが右打ち中の大当たり確率になる。
この数値をもとに、時短77回、40回、20回の場合の継続率をそれぞれ計算してみると、
- 時短77回 : 約64.9%(保留4個込みだと、約66.7%)
- 時短40回 : 約42.0%(保留4個込みだと、約45%)
- 時短20回 : 約23.8%(保留4個込みだと、約27.8%)
このように、カタログ記載の継続率としっかりあってくる。
カタログの記載が間違っていないなら、考えられることは、低確率時(特図1)と高確率時(特図2)の小当たりで大入賞口の開放パターンが違うなどの理由で、V入賞率が異なる・・・ということくらいか?
■出玉について
15R大当たりで約1900個、8R大当たりで約1000個とのことだが、これもよくわからないな。
フルラウンド消化できる図柄揃い大当たりで考えても(小当たり⇒V入賞の場合は、1R目が小当たりになる)、
- 15R×14個賞球×8カウント = 1680個
- 8R×14個賞球×8カウント = 896個
かなり足りないな。
- 他入賞口への払い出しも込みの数値
- 1R目の小当たり分を抜いて書いている。実際には16R&9R
考えられる可能性としてはこのあたりか。
まあどちらの内容もゲーム性自体に大きく影響を与えるわけではないんだが、ユーザーの方で、カタログスペックをベースにしてボーダーラインなどを計算して立ち回ろうとしている人は、注意した方がいいだろう。
実際には想定より大幅に辛い可能性もあるからな。
まとめ
ゲームの特徴としては、
- 通常時は図柄揃い大当たりがメイン。
- RUSH中(右打ち中)は小当たりからの役物V入賞ゲームがメイン。
- 通常時の大当たりから出玉がしっかりとれる、比較的安定感のあるスペック
というところか。
RUSH性能も、
- 継続率も保留込みで66%以上ある
- 出玉はオール15R1900個
とそれなりの性能なので、悪くないスペックだと思う。
役物V入賞のゲームは、盤面右側の丸いルーレットのような役物でやるようだが、ここのゲーム性が面白いかどうかがかなり大事なので、そちらの情報も楽しみにしたい。
・・・あとは心配なのは「ゴト」だな。
結局、羽根南国もダイナマイトキングも全部やられてるわけで・・・
万全の対策が施されていることを期待したい!