スポンサーリンク
アバックヨだ。
七つの大罪のPVが公開されたな。
スペックも、どうやら先日の記事で紹介した内容で間違いないようなので、改めて他機種と比較して分析してみよう。
七つの大罪ロングPV&スペック
大当たり確率 | 1/319 |
RUSH中確率 | 1/13.4 |
アタッカー性能 | 12個賞球&10カウント |
RUSH突入率 | 50% |
RUSH継続率(合算) | 約74.3% |
スペックタイプ | 1種+2種 |
特図1 | ||||
大当たりラウンド | 時短回数 | 払い出し | 割合 | RUSH継続期待度 |
15R大当たりA | 99回 | 1800個 | 50% | 約99.9% |
15R大当たりB | 0回 | 1800個 | 50% | 非突入 |
特図2 | ||||
大当たりラウンド | 時短回数 | 払い出し | 割合 | RUSH継続期待度 |
15R大当たりA | 99回 | 1800個 | 12.5% | 約99.9% |
15R大当たりB | 14回+4回 | 1800個 | 17.5% | 約75% |
15R大当たりC | 7回+4回 | 1800個 | 20% | 約57% |
4R大当たりA | 99回 | 480個 | 12.5% | 約99.9% |
4R大当たりB | 14回+4回 | 480個 | 17.5% | 約75% |
4R大当たりC | 7回+4回 | 480個 | 20% | 約57% |
スポンサーリンク
スペック比較
本機種のスペックの特徴は、
- 初回大当たりがすべて15R大当たり
- 継続率可変型RUSH
この2点だが、これがどうにも挑戦的というか、なんともいえないスペックになっている。
1種+2種タイプのスペックの最大の特徴は、
- 普通のスペックではできないRUSH継続率を実現
する点であり、それに加えて、最近高稼働している「シンフォギア」や「まどか★マギカ」は、
- AKBやマクロスFと違い、大当たり後に必ず時短をつけることで、突破型的なゲーム性にしている
ことが特徴だ。
従来の1種+2種タイプの弱点だった、通常大当たり時に時短も何もなく、大当たり終了後にすぐに左打ちに戻ってしまう「ノーチャンス感」を払拭したことが、高稼働の要因の1つになっていると俺は考えている。
七つの大罪のスペックは、この1種+2種の特徴をある意味否定しているようなスペックになっていて、是非の判断がかなり難しい。
スペックの特徴を理解するために、「スーパー海物語in沖縄4」&「まとか★マギカ」のスペックと比較してみよう。
スポンサーリンク
沖縄4との比較
■初回大当たり時:
- 七つの大罪 : 1800個確定&50%で次回大当たり・50%で時短なし
- 沖縄4 : 1536個確定&50%で次回大当たり・50%で時短100回
■RUSH性能:
- 七つの大罪 : 平均1140個&74.3%継続
- 沖縄4 : 1536個&56.5%継続
まどか★マギカとの比較
■初回大当たり時:
- 七つの大罪 : 1800個確定&50%で次回大当たり・50%で時短なし
- まどか★マギカ : 945個確定&60%で次回大当たり(1%で次回大当たり・14%で時短10回(突破率77%)・85%で時短5回(突破率52%))
■RUSH性能:
- 七つの大罪 : 平均1140個&74.3%継続(大当たり時の25%で次回大当たり確定)
- まどか★マギカ : 平均1191個&80%継続(大当たり時の10%で次回大当たり確定)
要は、沖縄4と比較すると、
- メリット:初回出玉が多い。RUSHの継続率が高い。
- デメリット:初回50%で時短なし。RUSH時の出玉が少ない。
まどか★マギカと比較すると、
- メリット:初回出玉が2倍多い。初回RUSHに入れば必ずもう1度大当たりする。RUSH時の次回確定当たりの割合が多い。
- デメリット:初回突入率が低い。初回50%で時短なしノーチャンス。RUSHの継続率が低い。継続率が可変するので安心感がない。
となる。
まとめ
どちらのスペックと比較しても「一長一短」となるため、是非の判断が非常に難しい。
そういう意味では、メリットをより楽しめるような、デメリットを感じさせないような「演出」になっているかどうかがかなり重要な機種だといえる。
特に、
- 初回大当たり時の50%で時短なし
- RUSHの継続率が可変タイプなので、安心できるポイントが遠い。(99回時短が確定しないと安心できない)
この2つの懸念点を演出で払拭できているかが最重要だと思う。
旬の人気コンテンツで、スペックも他の1種+2種とは一味違うタイプになっているので、演出と噛み合えば、オンリーワンの人気機種になることが期待できるので、ホールで実際に遊技できる日を楽しみに待ちたい。