スポンサーリンク
アバックヨだ。
先週一週間のパチンコニュースを振り返るぞ。
北斗無双2の試打動画が公開!
演出面は完全リニューアルされており、北斗百裂のような焼き直し感はないな。
スペックは普通なので、演出が面白いかどうかがかなり重要になってくるわけだが、俺の感想としては、初期稼働は期待できそうな感じだな。
スペックの情報はこちら!
-
-
真北斗無双2スペック詳細! 北斗の拳7転生やウルトラセブン2との比較と、サミーの戦略を予想してみる!
※11月8日 リアルボーダーラインを追記 アバックヨだ。 今年最大の注目機種の1つといえる「真北斗無双2」のスペック情報がネット上で流れているな。 真北斗無双2スペック詳細 低確率 1/ ...
スポンサーリンク
アニメ「バキ」のスポンサーに平和が!?
バキのスポンサーに平和がはいってるるるるっ!!!
これは地上最強の男を決めるパチンコかパチスロを作ってくれるに違いない!!(=´∀`)
フリーズは特別編SAGAでお願いしますw pic.twitter.com/lJgaiE1fBg
— P-martTV最新情報(公式) (@PmartTV) 2018年7月5日
パチンコは以前、ニューギンからリリースされていたが、平和に版権が移動したのか!?
全席禁煙だったエスパス西部新宿駅前店が全席喫煙可に!?
おもいっきり時代に逆行したリニューアルだが、やはり全席禁煙にしたことで、稼働が低下したということなんだろう。
近い将来、すべての店が向きあうことになる問題なので、元々のホール状況を知っている人は、喫煙に変えることでどういう影響が出ているのか、リサーチしてみてもいいかもしれないな。
シンフォギアの原作者兼楽曲制作者の上松範康氏がパチンコシンフォギアを実戦!
今日は決戦の日である
( ✧д✧)「逆光のフリューゲル」
作曲編曲コンビ
菊田、上松は旧友と共にシンフォギアのパチンコを
打ちにいく日なのだ勝ったら焼肉
負けても焼肉これがOTONAのチカラ
運だめしにXDガチャ11連
星5ギアカードが2枚同時!しかも風鳴司令!
来てる来てるぞッ!! pic.twitter.com/r40Z2D933p
— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) 2018年6月30日
実はシンフォギアの
とある気合い入れなきゃ
ならない曲に少し悩んでいてその窮地を打破するためにも
勝利を握りしめ、活路と変えたいのだ
この身朽ち果てても、
伝えたいものがある。響け生命の絶唱――
彼方、羽ばたいて……— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) 2018年6月30日
੯ੁ‧̀͡u\逆光のピアノ演奏動画
シンフォギア パチンコ
集合14時なのに、
きんちょうして準備終わって
しまったので、自ら「逆光のフリューゲル」を弾いて
テンションをあげるスタイル寝癖はご愛嬌
(´,,•ω•,,`) pic.twitter.com/Iabrb0Xam5— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) 2018年6月30日
( ✧д✧)
これがシンフォギア
原作者-GENSAKUSYA-
作曲者-SAKKYOKUSYA-
上松のチカラだッッ!!焼肉が美味い!! pic.twitter.com/VMxhzF5xrh
— 上松範康ElementsGarden (@agematsu) 2018年6月30日
まだまだ絶賛稼働中のシンフォギアだが、原作者の方が遊技する様子を発信してくれるのは異例だな!
パチンコに版権を出しておきながら、なるべく話題にしたくないという版元が多い中で、非常にありがたいことだ。
SANKYOが版元と良い関係を築けている証ともいえるな!
スポンサーリンク
愛知県のパチンコ屋で殺人事件が・・・
- 7月5日、愛知県名古屋市北区のキャッスル中丸店で男性客がナイフで刺されて死亡。
- 殺人未遂容疑で、無職大角哲也容疑者が逮捕。
- 調べに対し「開店待ちなどの時、男性のマナーが気に入らなかった」と供述している。
2人とも常連のようだが、2スロが稼働の中心のホールらしく、ネット上では「2スロの台の取り合いが原因では?」などと噂されている。
遊技しているお客様の安全確保はホールにとって最重要事項なので、各ホールは他人事として見るのではなく、対策とユーザーへの報知を意識するべきだと思う。
カジノなんかはそのあたり徹底しているしな。
京楽がウルトラセブン2の演出信頼度を訂正!?
おいおいおいおい、きょーらくさんよー。まじかよ。
信頼度の足し算やなかったのかよー。(収録終わってんだよー pic.twitter.com/hgsEu0keuD— ないお🏧 (@naiosan) 2018年7月5日
広報側のミス(そもそも66%なのに間違えて80%と伝えた)なのか、開発側のミス(80%にするはずが制御ミスで66%になっていた)なのかが気になるところだが、そもそもこういったことを報知するのも異例だな。
言い方は悪いが内部数値の問題なので、同様の問題が発生した場合、それをわざわざリリースするメーカーは多くないと思う。
ウルトラセブン2は、メディアを使った販促をものすごくやっているので、さすがに放置はできないと判断したのだろうが、誤りを認めすぐにリリースを出したことは評価して良いと思う。(当たり前だろと思われるだろうが、その当たり前が出来ない企業が本当に多いからな・・・)
愛知県の柏森ラッキーのLINEが流出?
柏森ラッキーのLINEが自由すぎるw
まさかLINEでメーカーの愚痴を聞かされるとは思わなかったww
柏森ラッキーのロサリオさん頑張ってください!
友達が増えてもその愚痴やめないで!#柏森ラッキーアンドスロット館 pic.twitter.com/2oHnASuQyl— 東海ホール集客日調査 (@toukai_chosa) 2018年7月4日
まあなんというか、すごく色々なことを考えさせられるな、この件は。
最近、「ネット時代の情報の扱い方」をもっと真剣に考えるべきだと感じる事件が多いな。
スポンサーリンク
7月7日のアイランド秋葉原がすごい!?
8:00になった瞬間のアイランド秋葉原列形成の様子です!運動会でした pic.twitter.com/Bpbmh9zha3
— ごーと@パチスロ垢 (@RT6ntPeNI3r7nmw) 2018年7月6日
今年の7月7日は土曜日ということもあって、全国のホールでいろいろと盛り上がったようだが、個人的に一番面白かったのがこれ。
全国でもトップクラスの高稼働店だけあって、すごいの一言だな!
まだまだ始めたばかりの零細ブログで、見てくださる方は多くありません。
励みになりますので、もしよろしければ、応援クリックお願いします!
押すと、このブログのランキングが上がって、すごくうれしいです!