アバックヨだ。
先週一週間のパチンコニュースを振り返るぞ。
とは言っても、パチンコニュースより「リゼロ」一色の一週間だったわけだがな・・・
2019年3月第1週のパチンコニュースまとめ
ギャンブル等依存症対策に関するパブリックコメントの募集が開始!
ギャンブル等依存症対策推進関係者会議の第2回目が3月6日に開かれ、ギャンブル等依存症対策推進基本計画(案)が関係者に示された。基本計画(案)は、政府のギャンブル等依存症対策推進本部がパブリックコメントを3月7日より実施(~3月26日まで)し、その後、基本計画を決定する。
基本計画(案)のパチンコ営業に関わる主な取り組み内容は下記の通り。依存問題の抑止に向けた広告宣伝に関する全国的な指針の策定や、入店制限の強化、営業所内からのATM撤去の推進などを求めている。
◆広告宣伝の在り方
1.全国的な指針の策定による広告・宣伝の抑制
・依存問題の発生抑止につながるよう平成31年度中に、広告宣伝に関する全国的な指針を策定し、公表。同指針には、注意喚起標語の一定の大きさや、(テレビCM等の場合)時間の確保等を盛り込むことを検討。2.普及啓発の推進
・年間を通じ、青少年を含め、依存問題に関する普及啓発を推進。
・平成31年度から、啓発週間に、啓発資料を配布し、シンポジウム・講演会を開催。◆アクセス制限
1.自己申告プログラムの周知徹底、家族申告による入店制限の導入
・平成31年度以降、自己申告・家族申告プログラムの周知強化
・平成31年度中に、本人の同意のない家族申告による入店制限を導入。
・平成33年度までに、複数店舗への申告に関する負担軽減策を実施。顔認証システムの活用に関わるモデル事業等の取組を検討。2.年齢確認の実施
・平成31年度中に、18歳未満の可能性があると認められる者に対する身分証明書による年齢確認を原則化。◆施設内の取組
1.ATM等の撤去
・平成31年度以降、営業所内のATM及びデビットカードシステムの撤去を推進。2.出玉規制を強化した遊技機の普及、出玉情報等を容易に確認できる遊技機の開発・導入
・旧基準機の経過措置が終了する平成33年春までに、全ての遊技機を新基準機に入れ替える。
・出玉情報等を容易に確認できる遊技機の導入に向けて検討。
引用元:遊技日本様
記事にはまた続きがあるので、この先は引用元様を参照してください。
意見の提出をする方はこちらから。詳細な資料もこちらにあります。
意見を出す・出さないに関わらず、業界関係者なら資料に目は通しておくべきだろう。
日工組内規変更 データ用ロムの容量64Gb撤廃が話題に
日工組の内規一部削除。
演出表示器(液晶)に使用するロム記憶容量64Gbまでが2月の改定で削除。
事実上撤廃。容量の規制がなくなり今まで以上のハイクオリティでリアルな映像だったり高度な3Dエフェクトなども取り込める。
ゲームメーカーやプロのクリエーターが本領発揮だね😃✨5月の型式試験より pic.twitter.com/oiUSGsltyu
— AKIRA (@akira7supreme) 2019年3月3日
一部ではこれによって開発費が高騰し機械代がさらに上がるのではと噂になっていたようだが、それはおそらく大丈夫だろう。
もちろん、容量が撤廃されたということで、従来よりもはるかに多い物量の演出を搭載しようと思えば出来るが、それをすれば単純に液晶開発費や高容量のロム代がかかる。
今、それだけの予算を使って開発をしようという酔狂なメーカーはないからな。
内規に関しては、この変更と同タイミングで他にも変更になった部分などもあるので、いずれ、ぶちゃけてぃあたりが記事にするだろう。
今ではなく、「いずれ」な。(意味深)
愛知県に広告規制の波が!?
さあ!
愛知にも広告規制の波が
やってくるぞー!来店、取材が乱立し
グレー業者やイベント屋
そして
みなし機や
立スロがまかりとおる
この不毛の地で
足並みが揃うのか?— てんちょw (@8tzQC6LfJyTcegm) 2019年3月8日
過去に全国でも
特出して厳しいと言われた
岐阜もいまや無法地帯なんですよ!三重は組合本部次第ですし、
広告関連の代理店は
最後の稼ぎどきで
4月は愛三岐の三県で
もーれつ営業でしょう!明らかに有名?どころの
演者も名古屋が多いな(^^)次は兵庫に売り込みラッシュですね
— てんちょw (@8tzQC6LfJyTcegm) 2019年3月8日
たしかにSNS等を見ていても、最近は有名演者の愛知・名古屋率が高いな。
47都道府県制覇の時も近い・・・のか?
3/31のサミーの日を控え、サミーがイベントを開催
【イベント情報】3月30日(土)パチスロ 猛獣王 王者の咆哮 導入記念!『サミー春のファン祭』が東京・名古屋・大阪3都市で同時開催!本日から応募予約開始となりますので、是非ご応募ください!
詳細はこちら:https://t.co/Hg0cJ8dk74 …#サミー春のファン祭 #サミー #パチスロ猛獣王王者の咆哮 pic.twitter.com/kazfI1KC10— サミー株式会社 (@sammy_corp) 2019年3月8日
メーカー側がこうしたイベントをするのは非常に良いことなのだが、
「3月31日は打って、でる」
これ、大丈夫なんだな・・・
ハイライツ・エンターテインメントが日電協脱退
ハイライツ製造業廃業
日電協脱退。
検定機の部品供給は可能な限り行う。#トロピカルキスビター #しすくえ#神の左手悪魔の右目#シスタークエスト pic.twitter.com/cttFBPEGD7— AKIRA (@akira7supreme) 2019年3月7日
お疲れさまでした。
パチンコメーカーも奥村以来、なんとか耐え忍んではいるが、いつ逝ってもおかしくないように見える会社もあるからな。
さて今後どうなるか。
ヤフオクのパチンコ釘調整用セットが話題に
こんな事を道具箱に書くとは。
プロ意識高過ぎだろ!
でも、今の調整してる人なら書けないような言葉だね✨ pic.twitter.com/8VYPoIGyTu
— たかとも @ ラムクリ (@takatomo08071) 2019年3月2日
これは泣ける。
戻りたい、けどもう戻れない。
今の時代でなんとか踏ん張っていくしかないな。
パンドラ相模原店のリゼロのモザイクアートが話題に
リゼロのモザイクアートですがご好評頂いているようで感謝感激です!ふぁぼって下さった方、RTして頂いた方、ありがとうございます。結構なサイズなので、お近くの方は是非実物でも見て下さい^ - ^ら pic.twitter.com/3s1F1GBd5R
— パンドラ相模原店 (@pandorasagami) 2019年3月5日
実は、渾身のモザイクアートなので、近付くと色んなシーンが発見できます。作成の都合上、画像が荒くなってしまいましたが、あなたの大好きあのシーンが見つかるかも・・・? pic.twitter.com/EqnxGjKV2z
— パンドラ相模原店 (@pandorasagami) 2019年3月3日
これは凄いな!
因みに「リゼロ」の導入台数は3台の模様。
大都もこういう店には欲しいだけ売ってあげてほしい。
シンフォギアで2億4000万分の1のプレミアムを引いた人が話題に
ま、ま、まって!!!
決戦終わってから5回転目で
ピコピコ音鳴ったんだけど!
これってVフラ(クリステラフラッシュ)だよな?
通常時のVフラって発生確率えぐかったよな.....
電話来ちゃって、当たり告知まで撮れてないけど台枠のレインボーで証明になるかな?#シンフォギア#CRF戦姫絶唱シンフォギア pic.twitter.com/SONQWYiW0p— 魔保エ~ル (@MahoelGP_8240) 2019年3月8日
②-2
出現率が高いトップ3
唄ってはダメッ!フリーズからの直絶唱 1/3480
リーチ中裏ボタン虹導光板 1/5737
全画面ギアカットイン未来 1/11272出現率が低いトップ3
70億の絶唱リーチ 当落時Vハンドル 1/2167575
キャラカットイン予告 夢夢ちゃん 1/27770456
変動中Vフラ 1/241311122085— せせりくん@パチ7編集部 (@seseri_pachi7) 2018年5月11日
凄いけどその引きがもったいない・・・
過去の「先週のパチンコニュースまとめ」の記事はこちら!