アバックヨだ。
先週一週間のパチンコニュースを振り返るぞ。
2019年5月第4週のパチンコニュースまとめ
日工組が通常総会で昨年度の証紙発給枚数を公表
- 平成30年度証紙発給枚数を公表
- パチンコは前年比約8万枚減の約125万枚(遊技盤約50万枚含む)
- パチスロは前年比約2万枚減の約15万枚(日工組加盟メーカー分のみ)
幅こそ少なくなったものの、毎年の減少傾向は変わらず。
そして、これ。
今年の年末対応すら見えてこないのに
来年の年末年始きびちぃ...96万台撤去だって😱#グリーンベルトさんの記事 pic.twitter.com/qz5dU70lma
— スロバス君(旅) (@SLOBUSKUN) May 20, 2019
パチンコはともかく、スロットは本当に厳しい状況だな。
いったいどうなるのか、本当に先行きが見えない。
日工組が通常総会で任期満了に伴う役員改選を発表
【選任された役員】
代表理事・理事長 筒井公久
副理事長 榎本善紀
副理事長 井上孝司
副理事長 嶺井勝也
専務理事 木岡保雅
常務理事 加藤 宏
理事・事務局長 中川尚也
理事 新井悠司
理事 井置英夫
理事 梅村尚孝
理事 星野 歩
理事(会計担当) 盧 昇(新任)
理事(技術担当) 渡辺圭市
監事 安藤 昇(新任)
現執行部の留任なので変わり映えはなし。
これからの厳しい2年間を乗り切るためのリーダーシップを発揮していただきたいところだ。
マルハンが平成31年3月期の連結業績を発表
- 平成31年3月期の連結業績発表(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |||||
31年3月期 | 1兆5503億9600万円 | 336億1100万円 | 6.3%増 | 387億9400万円 | 16.0%増 | 220億8600万円 | 59.0%増 | |
30年3月期 | 1兆5509億3400万円 | 316億1100万円 | 334億4500万円 | 138億9400万円 |
売上高も前年と変わらぬ数字でしっかり増益。
メーカー・ホール問わず、強い大手の決算は減収増益のところが多いのが最近の特徴だが、減収すらしていないのはさすがの一言。
5月前半から大手メーカー・ホールの決算情報を続けて記事にしてきたが、右肩下がりのこの時代に合わせた施策を行い、しっかりと利益を上げている会社とそうでない会社の差が激しいな。
業界内での現在の立ち位置以上に、単純に組織としてしっかりしている企業とそうでない企業の差が浮き彫りになっていると感じる。
水曜日のダウンタウンでパチンコ屋店員の説が取り上げられ話題に
こういう店員もいるだろうが、比率としてこんなにいるか?
ヒノマルグループすげえな・・・
過去の「先週のパチンコニュースまとめ」の記事はこちら!