俺の名はディアボロ。
パーラーディアボロの店長だ。
今日は、5月上旬リリース予定機種の導入検討について記事にしてやろう。
GW明けということで、集客を維持する為にも新台入替は行いたいが、目ぼしい機種が少ないというのが率直なところだな。
2019年5月上旬のパチンコ新機種評価
キャッツアイ~最高のお宝、頂きにあがります~
旧規則小当たりRUSHミドルタイプ。
最大の特徴は、小当たりRUSHの性能で、1/5.6に当選すれば約90個の払い出しを受けられる小当たり当選。
京楽機の小当たりRUSHとは違い、少出玉のボーナス的な演出になっている。
60%の確変に当選する限り小当たりRUSHが続くので、その間ずっと小刻みに連荘し続けているようなゲーム性になるな。
ただ、RUSH中は40%の通常大当たり当選で時短すらなく通常落ち。
初当たり時も時短50回しかなく、正直、スペック的にはまったく魅力を感じていない。
コンテンツも認知度はそれなりに高いものの、パチンコとしてももうかなり作を重ねているし、ファンが熱心に打ってくれるというほどのものでもない。
稼働期待値的にはかなり低いと判断しているので、本来なら見送りレベルだ。
ただ、5月上旬は他に目ぼしい機種がなく、GW明け初週のトップ稼働がこの機種になるのは間違いないだろう。
新台入替を行わないという選択は時期的にとりづらいので、買うならこの機種という判断になってしまう。
新台入替を行うためと割り切って、2台の導入となる。
スペック情報はこちらだ。
-
-
ぱちんこキャッツ♡アイ~最高のお宝、頂きに上がります~スペック詳細! 約1/5.6の小当たり当選で約90個の払い出しの変則的な小当たりRUSHタイプ!
アバックヨだ。 平和の新機種、キャッツアイのスペック情報が出ているな。 まだ旧規則機を持っていることも驚きだが、スペックも1回の当選での払い出しが多い変則的な小当たりRUSHになっているようだ。 さっ ...
Pゾンビリーバボー
82%~76%高継続ライトミドルのセグ機。
スペックは、微妙な大当たり確率の違いや設定の有無で全部で3型式でのリリース。
さすがにこの販売方法で設定付きを選ぶことは出来ないので、検討するなら設定なしの1/149か1/169だが、性能の高い1/169の方が、継続率が「65%確変+時短100回」で76%継続と低い。
65%規制撤廃前のスペック、撤廃後の高継続スペック、6段階設定付きのスペックと、とりあえずあるもの全部販売しましたという素敵なラインナップだ。
見送りだな。
PDD北斗の拳 主役はジャギ
高尾の新枠1機種目。
ミドルの6段階設定付きの転落確変タイプ。
大当り出玉は一律1500個と現行規則最大だが、とにかく潜伏しまくるスペックで、継続率も高くはない。
6段階設定+超潜伏仕様と、遊技者が不快に感じるであろう仕様をこれでもかと詰め込んだ感じだな。
セグと役物を使った自動販売機的な外見のアナログ機で、見た目の面白さはあるが、あまりにもスペックが悪すぎるな。
個人的に1度打ってみたいとは思うが、購入するかと言われると難しい。
見送りとなる。
スペック情報はこちらだ。
-
-
DD北斗の拳 主役はジャギ スペック詳細! 6段階設定でハイミドルで転落タイプで潜伏確変ありの自動販売機!?
アバックヨだ。 高尾の新機種、DD北斗の拳主役はジャギのスペック情報が出ているな。 先日のみんなのパチンコフェスでも展示されていたが、自動販売機をイメージしたなんとも斬新極まる機種に仕上がっている。 ...
どらきゅあ
萌え系のドラム機。
ライトミドル帯と甘デジ帯の2スペック販売だが、旧規則機ということで、どちらのスペックも大量出玉の割合が非常に高い。
RUSH中の16R出玉比率50%はかなり魅力的で、スペックはかなりの高評価だ。
どちらを選ぶかと言われれば、より底堅い稼働が見込めそうな甘デジタイプだな。
出玉感の無い新規則機の甘が稼働しない中で、このスペックの稼働期待値はなかなか高いと判断している。
ドラム機でオリジナルコンテンツということで爆発的な稼働は期待できないが、撤去までの間、安定した結果を残してくれそうな期待感はある。
2台の導入となる。
スペック情報はこちらだ。
-
-
【ドラムぱちんこ】どらきゅあスペック詳細‼ 2400発比率50%の旧規則ライトミドル‼ 甘デジでも1800発比率50%‼
アバックヨだ。 サミーの新機種、どらきゅあのスペック情報が出ているな。 萌え+ドラムという珍しいコンテンツで、スペックも旧規則機ならではの大量出玉タイプで、ライトと甘の同時販売だ。 さっそく詳細を見て ...
Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ(甘)
設定付きヴァルヴレイヴの甘デジタイプ。
潜伏仕様による稼働の底上げや、初めての設定付きパチンコという特徴などで、設定なし⇒設定機と悪くない稼働結果を残した機種だが、さすがに甘はもういらないな。
見送りとなる。
Pドラムゴルゴ13(甘)
稼働の良くなかった1/159のベース機を1/99にして、誰かが遊技するビジョンが俺には見えない。
SANKYOもいろいろと露骨だな。
見送りとなる。
Pベルサイユのばら(甘)
ごく少数、熱狂的なファンがいるコンテンツなので、ベース機よりは甘タイプの方が向いてはいるだろう。
そういうユーザーが固定客としているホールは買えばいいだろう。
俺は見送りだ。
まとめ
- キャッツ・アイ : 2台
- デジハネどらきゅあ : 2台
以上の導入となった。
GW明け初週という新台入替を行いたいタイミングでありながら、ラインナップが非常に厳しい。
他のタイミングでなら購入しなかったであろうキャッツアイを購入せざるをえない状況、これがこの週のすべてだと言えるな。
2019年度の新機種導入まとめ
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
1月 | ルパン三世LASTGOLD | 5台 |
1月 | P押忍!番長2 | 見送り |
1月 | P藤丸くん | 見送り |
1月 | 笑ゥせぇるすまん | 3台 |
1月 | P春一番 | 見送り |
1月 | PAさくらももこ劇場コジコジ2 | 見送り |
1月 | P犬夜叉 | 見送り |
1月 | どらむ☆ヱヴァンゲリヲンGOLD | 見送り |
1月 | PA北斗の拳 天破 | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
1月 | おしおきくのいち忍法帖 | 3台 |
1月 | Fゴルゴ13 | 見送り |
1月 | ノルソル | 見送り |
1月 | キングオブダーツ | 見送り |
2月 | P蒼穹のファフナー2 | 3台 |
2月 | P寄生獣 | 見送り |
2月 | CYBORG009 CALLOFJUSTICE | 5台 |
2月 | P暴れん坊将軍 炎獄鬼神の怪 319 | 3台 |
2月 | Pロードファラオ | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
2月 | Pぱちんこ必殺仕事人 総出陣 | 見送り |
2月 | PAドラム海物語in沖縄 | 見送り |
2月 | アントニオ猪木 打てばわかるさ!ありがとぉー!123ver | 2台 |
2月 | ぷらちなGL 麻王 | 見送り |
2月 | Pぱちんこ劇場霊 | 3台 |
2月 | Aぐるぐるダービー | 見送り |
2月 | Pベルサイユのばら~革命への序曲~ | 見送り |
3月 | ぱちんこあしたのジョー | 見送り |
3月 | PフィーバーアクエリオンW | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
3月 | Pヱヴァンゲリヲン13 超覚醒 | 見送り |
3月 | Pヱヴァンゲリヲン13 超暴走 | 3台 |
3月 | P咲 阿知賀編 | 3台 |
3月 | P緋弾のアリアAA ライトミドル設定付 | 3台 |
3月 | Pリング呪縛RUSH 設定付 | 見送り |
3月 | P美夏美華パラダイス | 見送り |
3月 | PA設定付牙狼 GOLDSTORM翔 | 見送り |
3月 | 百花繚乱サムライブライド99ver | 2台 |
3月 | Aにっぽんど真ん中祭り | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
3月 | Fマクロスフロンティア3 | 5台 |
3月 | Pクイーンズブレイド ナナエルver | 見送り |
3月 | P V王Legend | 見送り |
3月 | P信長の野望 | 見送り |
3月 | P藤丸くん6000 | 見送り |
3月 | Pスターオーシャン4 SWEET PREMIUM ver | 見送り |
3月 | Aおそ松さん ~おうまは最高~ | 見送り |
3月 | P EXゼウス | 2台 |
3月 | P平家物語RELOADED | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
4月 | Pゴッドイーター ブラッドの覚醒 319 | 5台 |
4月 | Pゴッドイーター ブラッドの覚醒 199 | 見送り |
4月 | P Rewrite | 見送り |
4月 | ターミネーター2 | 3台 |
4月 | PA清流物語3 | 見送り |
4月 | Pスーパー海物語inJAPAN2 | 10台 |
4月 | P七つの大罪 強欲ver | 2台 |
4月 | Fスーパー戦隊 | 2台 |
4月 | ウルトラジャンボ | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
4月 | PぱちんこGANTZ2 | 5台 |
4月 | Pぱちんこ冬のソナタA | 見送り |
4月 | 不二子 199ver | 見送り |
5月 | キャッツ・アイ~最高のお宝、頂きにあがります~ | 2台 |
5月 | Pゾンビリーバボー | 見送り |
5月 | P DD北斗の拳 主役はジャギ | 見送り |
5月 | デジハネどらきゅあ | 2台 |
5月 | Pフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ(甘) | 見送り |
5月 | Pドラムゴルゴ13(甘) | 見送り |
導入月 | 機種名 | 導入台数 |
5月 | Pベルサイユのばら~革命への序曲~(甘) | 見送り |
5月 | ||
5月 | ||
5月 | ||
5月 | ||
5月 | ||
5月 | ||
5月 | ||
5月 |
過去のディアボロ店長の記事はこちら!